3月31日をもって、
エコキャップ運動を終了しました。
HOME > トピックス
トピックス

雪むろりんご掘り起こし
2015/03/18/Wed
過去の記事 『園庭で雪むろりんご』はコチラ
1月に園庭の雪山に埋めたりんごを掘り起こしました。

目印をつけておいた場所をスコップで掘っていくと、
りんごを入れたケースがお目見え!
掘り起こして、ふたを開けてみるとほのかにりんごの甘い香り。

早速、その場で試食してみると、
冷たくて甘くて、シュワシュワでジューシー!!
約2ヵ月間、雪の中に眠っていたりんごはとっても美味しくなっていました。

りんごがいっぱい入った重いケースをソリに積んで運び出すのは、
4・5歳児組の子どもたち。
力を合わせてよいしょ!よいしょ!と運んでくれました。

1月に園庭の雪山に埋めたりんごを掘り起こしました。

目印をつけておいた場所をスコップで掘っていくと、
りんごを入れたケースがお目見え!
掘り起こして、ふたを開けてみるとほのかにりんごの甘い香り。

早速、その場で試食してみると、
冷たくて甘くて、シュワシュワでジューシー!!
約2ヵ月間、雪の中に眠っていたりんごはとっても美味しくなっていました。

りんごがいっぱい入った重いケースをソリに積んで運び出すのは、
4・5歳児組の子どもたち。
力を合わせてよいしょ!よいしょ!と運んでくれました。


posted by 八ッ橋保育園 at 16:47
| 日記
|
