スマートフォン専用ページを表示
HOME
> トピックス
トピックス
<<
2011年08月
|
TOP
|
2011年10月
>>
お外で給食
2011/09/29/Thu
天気がいいのでお外で給食。
園庭に遊びにきたトンボを見つけて、『あのトンボダンスしてるみたい!』と。
ピクニック気分で食べる給食はいつも以上に会話が弾んでいました。
posted by 八ッ橋保育園 at 16:00 |
食べる・給食
|
ワクワク歩き遠足
2011/09/28/Wed
3・4・5歳児組の子どもたちが、約2キロの道のりを歩いて
青森市スポーツ公園(わくわくらんど)へ歩き遠足に行ってきました。
へとへとになりながらも『あとちょっと!あとちょっと!』
と励まし合いながら約40分。
到着して少し休憩すると、元気回復!
大型アスレチックで思いっきり遊んで、あめくい競争。
3歳児組の子どもたちは車に乗って帰ってきましたが、
4・5歳児組の子どもたちは時々ジョギングしながら、
帰りも頑張って歩いてきました。
posted by 八ッ橋保育園 at 17:27 |
行事・遠足
|
JP子どもの森づくり運動2年目
2011/09/26/Mon
昨年から行っている
JP子どもの森づくり運動
。(外部リンク)
2年目の活動は苗を育てる活動です。
冬の間雪に埋もれていたどんぐりも、雪解けを待って
芽を出し、順調に育っています。
2011年2月23日撮影
2011年5月18日撮影
今日は育った苗木のお披露目会がありました。
日本郵便青森支店の郵便課長様から、子どもたちへ絵本のプレゼント。
森林インストラクターからは苗木の管理のお話を聞きました。
最後にみんなで記念撮影。
みんなでどんぐりの森を作ろう!と改めて決意した子どもたちでした。
過去の記事はコチラ↓
JP子どもの森づくり運動1年目
JP子どもの森づくり運動1年目A
posted by 八ッ橋保育園 at 15:00 |
JP子どもの森づくり運動
|
ペットボトルキャップ集計14
2011/09/22/Thu
今日現在 累計 約
27,313
個
posted by 八ッ橋保育園 at 16:11 |
エコキャップ運動
|
おたまじゃくしの大変身!
2011/09/20/Tue
保育園で飼っていたおたまじゃくしがついにカエルに大変身!
小さい水槽の中では窮屈になったので、先日保育園の園庭に離しました。
そおっと両手でつかみ、草むらに。
『元気に育ってね〜』と声をかけていた子どもたちです。
posted by 八ッ橋保育園 at 15:33 |
触れ合う・生物
|
今日の給食
2011/09/17/Sat
今日の給食は子どもたちが特に大好きなメニュー。
オムレツのスパゲティ添えにミニトマト、
コンソメスープにデザート!
ちょっぴり取りずらいスパゲティやトマトもトングを上手に使って取り分けていました。
posted by 八ッ橋保育園 at 14:02 |
食べる・給食
|
ペットボトルキャップ集計13
今日現在 累計 約
23,913
個
posted by 八ッ橋保育園 at 13:51 |
エコキャップ運動
|
元気いっぱい外あそび
2011/09/16/Fri
まだまだ暑い日が続いていますが、少しずつ秋が近づいてきているようです。
八ッ橋保育園の園庭のりんごも色づき、まもなく収穫の時期を迎えます。
子どもたちは、芝生の園庭で元気いっぱい外あそび!
将来はなでしこJAPANでしょうか!?ボールを蹴って遊ぶのが流行っているようです。
posted by 八ッ橋保育園 at 17:30 |
遊ぶ・外あそび
|
頑張った親子ゲーム大会
2011/09/12/Mon
八ッ橋保育園の運動会は"親子で一緒に運動遊びを楽しむこと"を目的に、
『親子ゲーム大会』と称して行っています。
今年は雨の心配もありましたが、無事、晴れの空の下で行うことができました。
お父さん、お母さんと一緒の競技に喜んで参加していた子どもたち。
徐々に気温が上がり暑くなる中、最後まで頑張りました。
posted by 八ッ橋保育園 at 00:00 |
行事・親子ゲーム大会
|
QRコード
携帯版はコチラから↓
最近の記事
(12/06)
令和2年度 入園案内
(11/27)
降霜(こうそう)
(08/31)
誕生会
(12/03)
平成31年度 入園案内
(10/19)
秋
(09/18)
親子ゲーム大会2018
(09/10)
カプラで鉄橋
(09/05)
お馬さんがやってきた!2018
カテゴリ
入園案内
(11)
遊ぶ・外あそび
(18)
遊ぶ・水あそび
(8)
遊ぶ・雪あそび
(10)
遊ぶ・運動
(4)
遊ぶ・室内
(7)
遊ぶ・KAPLAカプラ
(30)
作る・紙版画
(16)
クッキング
(8)
食べる・給食
(20)
食べる・愛情弁当
(5)
ミニ農業体験
(12)
観る・劇団風の子
(8)
触れ合う・生物
(18)
行事・保育参加日
(15)
行事・園内作品展
(4)
行事・入園卒園式
(7)
行事・音楽発表会
(6)
行事・親子ゲーム大会
(8)
行事・遠足
(14)
行事・発表会
(6)
行事・誕生会
(4)
行事・冒険旅行
(3)
行事・いもほり
(2)
行事・フキとり
(8)
行事・りんご狩り
(7)
行事・冬の運動会
(4)
行事・夏祭り
(5)
行事・その他
(34)
日記
(62)
お知らせ
(9)
JP子どもの森づくり運動
(5)
求人情報
(0)
エコキャップ運動
(35)
過去ログ
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年08月
(1)
2018年12月
(1)
2018年10月
(1)
2018年09月
(3)
2018年08月
(1)
2018年05月
(1)
2018年01月
(2)
2017年12月
(3)
2017年11月
(2)
2017年10月
(3)
2017年09月
(2)
2017年08月
(3)
2017年07月
(7)
2017年06月
(2)
2017年05月
(4)
2016年12月
(1)
2016年07月
(4)
2016年06月
(3)
2016年05月
(4)
2016年04月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(3)
2015年11月
(2)
2015年10月
(5)
2015年09月
(8)
2015年08月
(4)
2015年07月
(1)
2015年06月
(4)
2015年05月
(5)
2015年04月
(2)
2015年03月
(2)
2015年01月
(3)
2014年12月
(4)
2014年11月
(3)
2014年10月
(10)
2014年09月
(5)
2014年08月
(6)
2014年07月
(9)
2014年06月
(4)
2014年05月
(4)
2014年04月
(3)
2014年03月
(4)
2014年02月
(6)
2014年01月
(2)
2013年12月
(2)
2013年11月
(2)
2013年10月
(9)
2013年09月
(1)
2013年08月
(6)
2013年07月
(4)
2013年06月
(4)
2013年05月
(5)
2013年04月
(3)
2013年03月
(3)
2013年02月
(1)
2013年01月
(2)
2012年12月
(3)
2012年11月
(7)
2012年10月
(5)
2012年09月
(7)
2012年08月
(4)
2012年07月
(4)
2012年06月
(4)
2012年05月
(5)
2012年01月
(2)
2011年12月
(6)
2011年11月
(3)
2011年10月
(5)
2011年09月
(9)
2011年08月
(3)
2011年07月
(3)
2011年06月
(3)
2011年05月
(3)
2011年04月
(7)
2011年03月
(6)
2011年02月
(9)
2011年01月
(4)
2010年10月
(2)
2010年09月
(1)
2010年08月
(1)
2010年07月
(2)
2010年06月
(8)
2010年05月
(4)
2010年04月
(4)
2010年03月
(3)
2010年02月
(4)
2010年01月
(3)
2009年12月
(3)
2009年11月
(2)
2009年10月
(8)
2009年09月
(7)
2009年08月
(7)
2009年07月
(4)
2009年06月
(9)
2009年05月
(4)
2009年04月
(5)
2009年03月
(3)
2009年02月
(6)
2009年01月
(5)
2008年12月
(9)
2008年11月
(6)
2008年10月
(7)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
Forboフロアリング 床デザイン施工写真紹介
食育番組『おやこでクッキング』収録
社会福祉法人八ッ橋福祉会
八ッ橋保育園
TEL 017-738-5054
FAX 017-738-5086
〒030-0944 青森市大字筒井字八ッ橋174番地1
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。