19日、青森県保育連合会主催の平成20年度第24回『保育のひろば』に参加、紙版画の共同制作を紹介してきました。
県内の認可保育所が集まり、それぞれの園の園だよりや手作りおもちゃ、劇や踊りを紹介する『保育のひろば』。保育士はもちろん、保育園に興味のある人など多くの人が集まる中、八ッ橋保育園では、園で子どもたちがやっている共同版画づくりを体験してもらおうと、『参加者が作る共同版画』を企画しました。
画用紙を切り貼りして作った版にインクをのせて刷って…。
白い大きな紙に参加者が思い思いに作った版がひとつまたひとつと刷られ、2歳の子供から大人まで参加の大きな紙版画が完成!!
色とりどりの楽しい作品が刷りあがりました。

『みんなでたのしい りんごがり』 (98×200cm)

『おさかないっぱい ス〜イスイ』 (98×200p)
※完成作品は青森県保育連合会事務所に飾られています。
posted by 八ッ橋保育園 at 16:04
|
作る・紙版画
|